○品名
刺青屋 画とう
(イレズミヤ エトウ)
○製造年月日
1976.08.19
○原材料名
阿蘇の名水、大和魂、下心、アミノ酸類、ブドウ糖、着色料(Tattooインク、アクリル絵具、色鉛筆、俺色3号)、カフェイン、ニコチン、プラスチック、香料
○使用方法
とりあえずTattooを彫らせて下さい。イメージを十分に伝えるために、じっくり打ち合わせを行うと素晴らしいTattooが仕上がります。
おだてに弱いので、褒めちぎって下さい、調子に乗ってよく動きます。
絵画を描かせる事もできます。
定期的にカフェインとニコチンを与えて下さい。
○使用上の注意
材料の70%以上が水で出来ています、保管時は十分に保湿して下さい。
ネギ類(ネギ、玉ねぎ、ニラ)は与えないで下さい、かなりへこみます。※エサを与える場合は十分にご注意下さい。
朝がかなり弱いのでご注意下さい。
かなりボケていますが、本人も自覚してるので、そっと見守って下さい。
生活防水ですが、足がつかないくらい深いところは避けて下さい、怯えます。
年に一度以上、製造年月日をご確認下さい。
破裂する恐れがありますので直火にはかけないで下さい。
Tattooは一生消えないという事を理解してご使用下さい。